*バナナダイエット開始体重 57.4キロ
*今朝の体重56.6キロ(前日比±0.0キロ)ダイエット開始体重比-0.8キロ
今朝のご飯
バナナジュース2杯(冷凍バナナ1本+牛乳300cc)
1DAYミラクルダイエットサプリ、朝用3粒
今日の昼食
コンビニのおにぎり 2個
さけるチーズ 1パック
1DAYミラクルダイエットサプリ、朝用3粒
おやつ
バナナジュース(バナナ1本+牛乳200cc)
メロンソーダ(外出したとき、クリーニング屋さんのドリンク無料サービスについ…)
今日の夕食
冷たいそば
ナスとピーマンと豚肉の炒め物、串カツ 小さ目5本(ノンフライヤーで調理したもの)
1DAYミラクルダイエットサプリ、夜用 6カプセル
■ダイエットサプリメント 1DAYミラクルダイエットを飲み始めた…
モニプラさんから、モニターとして商品を提供していただいた、1DAYミラクルダイエットを飲み始めることにしました。1DAYミラクルダイエットは、朝食と夕食時に飲むダイエットサプリメントで、朝タイプと夜タイプで違った成分のサプリメントになっているのが特徴です。
▼1DAYミラクルダイエットサプリ 1か月分
1回に飲むサプリメントの量は、朝食後に6粒、夕食前に6カプセル。通常のダイエットサプリメントに比べ、サプリの量が多いです。
私はサプリメントを飲むのは苦じゃない方なんだけど、一日2回、しかも量が多いので、面倒に感じる人もいるかなかな?と思いました。
↓朝タイプのサプリです。(生姜末含有食品)
サプリメントのにおいは、(ショウガが入っているからかな?)ちょっと鼻をつくようなツンとした香りがします。
成分はしょうが末だけでなく、キノコキトサン、白いんげん豆エキス末、ギムネマエキス末、秋ウコン、サラシアエキス末や植物発酵エキス、香辛料抽出物などが入っているらしいんです。
1dayミラクルサプリメントの朝用は刺激がある?
1DAYミラクルダイエットの朝用のサプリは、ショウガを使っているだけあり刺激があるそうです。飲み方のアドバイスの紙にも記載されていたんですが、刺激を強く感じる方は、朝、昼と3粒ずつにわけて飲むほうがいいんだとか。飲み方のアドバイスの紙に記載してあるくらいなので、サプリメントを飲んだときに喉元や、胃のあたりに強い温感作用を感じてしまう人がいるらしいですね。
一応、気になったので、口コミサイトで1DAYミラクルダイエットの事を調べてみると、1回に6粒飲むと刺激を感じる人が多いみたいでした。ネットで見かけた1DAYミラクルダイエットサプリの口コミでも、朝タイプのサプリは刺激が強すぎて身体に合わないっていう人もいるみたいでした。
ちょっとだけ、気になります。
私も刺激に弱い方なので、朝に3粒、昼に3粒飲んでみることにしました。実際に「朝用」1DAYミラクルダイエットサプリを飲んでみると、3粒でも刺激があります。口に入れると溶けやすいサプリメントなので、口の中に入れたとき、ショウガの辛さの刺激がありました。我慢できないほどではないけれど、口の中でぐずぐずしていると、サプリメントの成分が溶け出してきそうなので早めに飲み込みました。
(でも、3粒にしたせいか、我慢できないほどの温感ではなかったです…)
ショウガが苦手な人は、飲みにくく感じるかもしれません…。
個人的には、サプリメントが口の中で溶けにくければ、さらに飲みやすいかも、と思いました。
私の場合、朝に冷たいバナナジュースを飲むので、身体をあたためてくれることは嬉しい作用に感じます^^
朝食後に3粒の1DAYミラクルダイエットを飲み、職場でのお昼ご飯の後にも、3粒飲みました。(バッグに入れて、容器ごとミラクルダイエットサプリを持って行きました)
夕食後は、食前にワンディミラクルダイエットサプリを飲まなきゃいけないのに、すっかり忘れていた私…。
食事をして5分くらい経ってから、あっ、サプリ飲むの忘れた!!と気がついて慌てて飲みました。
▼夜用1DAYダイエットミラクルサプリ
キャンドルブッシュ末やセントジョーンズワートエキス末やコーンシルクエキスが入っているそうです。
6カプセルというと、カプセルの数が多いけど水で一気に飲むことができました。
1DAYミラクルダイエットサプリ、毎食後に飲むのと、朝用は食後、夜用は食前と、飲み方が違うので、飲み慣れるまで時間がかかるかも…。
今朝は、朝からすっきりと便通があったので、サプリメントの力を借りて無理なくダイエットできれば、、、と思います^^