先月、久しぶりにブログを更新したものの、また放置…。
当然、カーヴィーダンスも全くやっていなかったわけで、、、
肝心の体重はデトックスティーを飲んでいたり、美容茶を飲んでいたから、さほど増えなかったんだけど。気になるのはウエストのはみ肉…。というわけで、カーヴィーダンス復活しました^^
3日ほど前から、カーヴィーダンス部分やせの、ゆるカーヴィーとメラメラカーヴィーを踊ってます♪
カーヴィーダンスでも、他のダイエットDVDでもそうだけど、踊らなきゃ!!と自分にプレッシャーをかけると続かないんです。
続けるというより、楽しいから踊っている♪という感じで、あまり頑張らず、早く効果を出したいからと、1日にたくさん踊ったりせず、もうちょっと踊りたいかな。と言うところでやめてます^^
↑実はこの考えた方が、無理なく続けるコツだったりする。
カーヴィーダンスの部分やせは、動きも簡単で、体操感覚で踊れること。ゆるゆるカーヴィーはコチコチに凝った肩周りにきいて、踊っていると気持ちいい♪メラメラカーヴィーは、ウエストまわりにすっごくきく。
久しぶりに踊った日は、メラメラカーヴィーを踊っても物足りないし、効果だすために、もっと踊ろうかな?と思ったんだけど、結局踊らなかったんです。
そしたら次の日、なんだか身体がだるい、しかも脇腹が痛い…。なんでだろう、、、と思っていたら、筋肉痛だってことに気がついたんです。メラメラカーヴィーで久しぶりに脇からウエストのお肉を動かしたから筋肉痛になっていたんですね。
カーヴィーダンスは毎日踊っていると、本当に効果があるのかな?と思うけど、一番踊っていると違うな~、と思うのは、カーヴィーダンスを数か月サボってみてわかります。ウエストまわりのくびれが、一気になくなるので…。
カーヴィーダンス部分やせは、簡単だけど、毎日踊っているとカラダにきいてきます。私の大好きなカーヴィーダンスのひとつです^^