カーヴィーダンスの本は全部で4冊(DVD付)を持っているけど、最近毎日踊っているのは「カーヴィーダンス 部分やせ」です♪
DVD付き 樫木式カーヴィーダンスで部分やせ! [ 樫木裕実 ]
カーヴィーダンス部分やせが好きな理由は、
どのカーヴィーダンスの本(DVD付)に比べて、動きが簡単だから…
ダンス要素も少なく、体操のような感じだし、運動音痴のわたしでも簡単に踊れる。
特に朝元気がないとき、ストレスが身体がカチコチになって緊張しているときは、
決まって、部分やせの「ゆるカーヴィー」を踊ります♪
バックに流れる音楽も、心地よくリラックスできるし、
嫌な事があったとき、仕事に行きたくないとき、気分が乗らないとき、疲れたとき、
ゆるカーヴィーを踊ると、身体の芯から元気が目覚めてくるって感じなんです^^
ゆるカーヴィーの中でも、弓を引くように腕を引く動作が好きです♪
動きが可愛らしく、セクシーな感じがして…。
ゆるカーヴィーはカラダをリラックスさせるだけじゃなく、肩甲骨を中心にカラダを動かすから、
痩せやすいカラダになれそうな気かします。
肩周り、特に肩甲骨を動かすと脂肪を燃焼されやすいって聞いたことがあるし、
ハードな動きじゃなくても、じわじわとカラダに効いてきそうです。
いつもなら、元気がなくて、心のスイッチをオンにしたくて、
ゆるカーヴィーを踊るんだけど、ゆるカーヴィーを踊っているうちにカラダを動かすことが楽しくなって、
部分やせの「メラメラカーヴィー」と、即やせのウォーミングアップまで踊ってしまうパターンが多いです。
肝心のボディの変化は、脇腹肉、下っ腹のお肉がちょっととれたくらいで、
まだまだ下半身にとりたい脂肪はたくさんあるけど、
普段からの姿勢が良くなったとか、代謝が良くなったとか、うれしい効果はあります♪
以前まで、30代後半から、運動不足から食事のあとになかなかお腹が空かなかったり、
空腹感をあまり感じたことがなかったけど、
今はカーヴィーダンスを毎日踊っているせいか、自然とお腹が空くようになったし、
朝起きると、お腹がぺたんこになっているし、
しっかりと寝ている間に食べたものが消化されいるって気がしますね♪
ゆるカーヴィーは、生理中とか、ハードにカラダを動かせないときにも、
ちょっとしたストレッチ感覚でカラダを動かすことができるんじゃないかな?と思います。
夜寝る前のストレッチとして取り入れたら、より熟睡できるかも、、、
ゆるカーヴィー大好きです^^